top of page
画用紙_pattern_long.webp
あされん_kv-c.png
ttl-prologue-bk.png

​プロローグ

『7:30に渋谷のスタジオに集合ね。』

仕事前に1曲撮影して投稿する"朝活"があされんのスタートでした。
演奏技術以上に「楽しむこと」「それが伝わること」にこだわって5年間。

毎週歌ううちに気づけば多くの方に見つけていただき、
YouTubeチャンネル登録者数は20,000人を超えました。
これまでの道のりは山あり谷あり。
仕事との両立が難しかった時期も、
活動中メンバーが1人になった時期もありました。
外出自粛で活動形態を一変する事態もありました。

それらを乗り越えて今、
「いろんなことをやりたい! できそう!」とワクワクしています。
そんな"これまで"と"これから"を詰め込んだ演奏会「スタートライン」。
どうぞお楽しみください!

img-tartle_1.png
ttl-member.png

メンバー

asaren-member-02.png

​さき

こんにちは、はじめまして、さきです。

「いろんな経験をしたし合唱は卒業かな。ただ、最後に心から楽しめる合唱をやってみよう」とあされんを始めました。あされんを通してかけがえのない仲間や温かく素敵な視聴者さんに出会えて幸せに思っています。活動には楽しいことだけでなく辛いこともあるけど、全てひっくるめてあされんがある人生を楽しんでいます。

パートは中学からずーっとメゾだったけど、あされんにはソプラノがいないのでソプラノを歌っています。ボカリーズと追いかけが好きです。

新しく買った珍しい形のワイングラスでワインを飲むがマイブーム。YouTubeチャンネル「オガトレ」を見ながらストレッチやエクササイズをするのもハマっています。

涼だよ!!合唱編曲が好きだよ! 元気がない時は僕を見てご飯を食べれば元気になるよ! あされんなんで始めたか、何回思い出しても思い出せないんだよね笑 でも、今、5年歌って思うのはどういう気持ちで歌ってるのか分かり合えたり身振り手振りとかもシンクロしたり、一緒に歌える事自体が楽しいなって心から思う! 歌や編曲を通して音楽ってこんなに身近で楽しいって言うことをより多くの方に届けたいって思ってるんだ。 目指せ武道館ライブ!

 

今日の演奏は今日だけのものだから、一緒に楽しもうね! 合唱は中学2年生の終わりに始めてテナーパートだったよ! あされんに入ってからはベースからアルトまで歌うよ、時々踊るよ!

asaren-member-01.png

asaren-member-03.png

よっけ

こんにちは!よっけです。 社会人になって何年も音楽から離れていたのですが、 ゲストとして遊びに行く感覚で参加したのがあされんとの出会いでした。 「忙しいなかでも工夫次第でやりたい活動ができる」というのは大きな発見でした。 最初は気楽に時々参加キャラなつもりでしたが、気付けばレギュラーメンバーに。 視聴者さんからのコメントに励まされながら、日々の活動を楽しんでいます! まさか振付したり、派手な衣装を着たりすることになるなんて思ってませんでしたが・・・w

 

パートはテナー、アルト、時々メゾソプラノ。 ベース(男声の低いパート)は出ないので、低い声に憧れがあります…!

 

好きなお酒はビール&ハイボール。好きなつまみは唐揚げ&焼き鳥。 昭和風情溢れる大衆居酒屋で一杯、たまりません♪

メンバー
プログラム
ttl-program-bk.png

プログラム

1. パプリカ

作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 編曲:西條太貴

2. 時の旅人

作詞:深田じゅんこ 作曲:橋本祥路

icon-plus.png
icon-plus.png

3. IN TERRA PAX - 地に平和を-

作詞:鶴見正夫 作曲:荻久保和明

icon-plus.png

4. 時には昔の話を

作詞:加藤登紀子 作曲:加藤登紀子 編曲:田中和音

icon-plus.png

5. ないものねだり

作詞:秋元康 作曲:丸谷マナブ 編曲:松本涼

icon-plus.png

6. どんなときも。

作詞:槇原敬之 作曲:槇原敬之 編曲:松本涼

icon-plus.png

7. 僕のこと

作詞:大森元貴 作曲:大森元貴 編曲:黒田賢一

icon-plus.png

8. 大地讃頌

作詞:大木惇夫 作曲:佐藤 眞

icon-plus.png

9. アイノカタチ

作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN 編曲:松本涼

icon-plus.png

休憩

10. 2億4千万の瞳
-エキゾチック・ジャパン-

icon-plus.png

作詞:売野雅勇 作曲:井上大輔 編曲:松本涼

11. ハート型ウイルス

作詞:秋元康 作曲:井上ヨシマサ 編曲:松本涼

icon-plus.png

12. ニホンノミカタ
-ネバダカラキマシタ-

icon-plus.png

作詞:エンドウサツヲ 作曲:DZ OZMA 編曲:松本涼

13. 変わらないもの

作詞:山崎朋子 作曲:山崎朋子

icon-plus.png

14. 明日へ

作詞:富岡博志 作曲:富岡博志

icon-plus.png
ttl-guest-bk.png

​ゲスト

ayano.jpg

彩乃

声楽家・歌い手。シンガーソングライターsaiとして活動している。YouTubeチャンネル「sai official」、iTunes等で楽曲配信をしている。

guest-02.jpeg

森田 悠介

合唱指揮者。scatola di voce、上尾児童合唱団をはじめとする6団体の常任指揮として携わる他、各団体・学校などで合唱講師を務める。

matsumoto.jpg

松元 博志

ピアニスト。国立音楽大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。プロ合唱団・日本合唱協会でピアニストを務め、声楽・器楽・合唱の共演者として多くの演奏会に出演している。

画用紙_pattern_long.webp

​エピローグ

Epilogue

8畳くらいの薄暗いスタジオで始まったたった3人の合唱活動が、こんなところにたどり着くなんて思ってもみませんでした。 ただ、気持ちとしてはここが「スタートライン」。これからも前向きにいろんな挑戦を積み重ねていきます。 これからも応援よろしくお願いします!

Campaign

キャンペーン

日本全国どこでも、

会いに行くよ!

みなさんにYouTubeで見つけていただいた”あされん”が感謝の気持ちを胸にあなたのところに会いに行きます!演奏、一緒に歌おう、座談会……何でも大歓迎です!

キャンペーン

Download

楽譜ダウンロード

チアー・スコア

視聴者さんからの「楽譜が欲しい!」というコメントにお応えして、あされん用にアレンジした合唱編曲楽譜を「データ販売」します!

credit:MC 岩倉・佳苗 Designed by Tarsan.

© 2023 by asaren

bottom of page